fbpx

イベント

2022年5月11日より「うおたらしの昼呑みプラン」はじめます。

2年ぶりに制限されないGW如何お過ごしだったでしょうか!?

「帰省した友人と久しぶりに会ってきた」
「旅行に行ってきた」
「朝まで飲んだw」

などなど、いろんな楽しかった話を耳にします😀

さて、うおたらしでは「昼呑みプラン」をはじめます。

「昼呑みプラン」なる企画の開始する期間や料理の内容を紹介いたしまーす!

昼呑みプランの内容は

・刺し身5種盛り
・天婦羅(海老、鯛、野菜)
・あら炊き
・小鉢

この料理内容で+ドリンクが付きます。

うおたらし渾身の「プリプリ刺し身」「ホクホク天婦羅」「絶品あら炊き」が堪能できたうえ「うおたらし謹製もろみ入り生醤油」でご提供。

なんさんいっぺん食うてみてハイよ…!Σ(゚∀゚ノ)ノダゴヤビャー

昼呑みプランの期間や金額は?

期間について

5月11日(水)からスタートします!

2022年7月末までの期間限定で行います!

営業時間について

11時30分から14時半までとなります。

金額はおいくらですか?

・60分コース:3,000円(税込)
・90分コース:3,500円(税込)

この2つだけ!

よくある質問

料理だけは頼めるの?

A.いいえ、料理だけのご注文はできません。昼飲みプランの限定メニューとなります。

時間を変更するのは可能?

A.はい、60分でご注文いただき、90分へ変更はできます。

夜の単品メニューは頼めるの?

A.はい、ご注文いただけます。

夜のコースメニューは頼めるの?

A.はい、ご注文いただけます。

お酒の杯数制限はありますか?

A.いいえ、ございません。

ただし「泥酔するような飲み方をされる方」には提供を止めさせていただきます。

当店が飲み放題との表記をしないのは、このような理由もあります。

感染防止対策について

3月より熊本県よりの「まん延防止等重点措置」が解除されましたが継続して感染防止対策は行って参ります。

うおたらしは熊本県の認証店です

38項目の基準をクリアした認証店です。

換気もバッチリです!

うおたらしでは「高機能換気システムを導入」しております。

国が定める換気基準「ひとり当たり30立米」で計算すると25人までは同時に収容が可能の店舗です。

ちなみに認証店の検査時には検査員が機械で店内を調べると「130人」まで同時に収容が可能という数値がでておりました。
Σ(゚∀゚ノ)タイギャナ スウタイ

まとめ

うおたらしの「昼呑みプラン」いかがだったでしょうか。

ポイントをまとめると…

  • 5月11日から開始
  • 値段は税込み3,000円から
  • 60分or90分の2コース
  • 11時半から14時半
  • 期間は7月末まで
https://uo-tarashi.com/wp-content/uploads/2022/03/fukushima_100.jpg

プリプリ新鮮なお刺身とお酒!

昼間っから飲むお酒の美味しさを楽しみに来てハイよ!

\ ご予約はこちら /

096-328-7676
受付時間 11:30 〜 PM 15:00(日曜定休)
※マンボウ期間なので時短営業中。

\ 24時間受付できます /

仮予約フォーム

Google Mapsで開く

〒860-0807 熊本市中央区下通1丁目9-20
11:30~15:00(LO 14:30)
17:00~22:00(LO 21:30)
店休日:日曜日

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP